menu

Fitness Bee

神奈川県横須賀市久里浜4丁目20-6精華ビル3F

TEL.046-845-7650

横須賀ジム Fitness Bee 初投稿!!

皆様、お初にお目にかかります。【Fitness Bee】でございます。是非ロゴも覚えてくださいね^^

このブログは会員様への有益な情報発信もしていきますので是非チェックの方お願いします!

それではブログ初めて行きます!!

⭐️まず初めに

【Fitness Bee】は完全会員制のPrivate GYMとなっております。                               

場所は京急久里浜駅 徒歩7分の好立地な3Fに有ります。                           詳しい場所はこちら→https://fitnessbee-privategym.com/index.php/access/

自転車やお車などでのご来場も出来ます。お車は近くのコインパーキングになります。

また、施設設備を重視するとともに、お子様のキッズスペースも完備しています。もし専用のおもちゃなどが必要でしたらその際は持参の方、お願いしております。

広さは約32畳あります。この広さは到底他の会員制ジムと比べても最高水準でお広さを持っております。      

器具はまだまだ揃え途中ですが、、、、皆様のトレーニングが充実するよう揃えている最中です。既に、・オールインワンパワーラックやEZバー、プレートは200kgまで対応可能です。                  

また、トレッドミルやランニングマシン、ローイングマシン、スクワットマシンについても導入予定です。その為、有酸素運動やダイエット・シェイプアップを目指している方、ガッツリ筋トレに励んでいたり筋肉を求めている方、両者の方々が快適に自分にあったトレーニングをすることができるような環境作りをしていきます。

⭐️ご利用方法

当施設では、専用の鍵を使い入室します。

完全個室のジムで誰の目も気にならず、音楽をかけたり、ダンス、ヨガ、ウエイトトレーニングなど、何でもやりたいことができます。

休憩室や勉強、セミナー、仕事のパソコンなどで使っていただいても構いませんので単にレンタルスペースとしてもご利用いただけます。

パーソナルトレーナーの方々にもこのジムを使って是非皆様を笑顔にして頂きたいです。

また、マシンの使い方がわからない・トレーニングはしたいけど何をしたらいいのかわからない。と言う方々には問い合わせをいただければ日程を調節して無料アドバイスは可能ですので是非、悩んでいる方・筋トレはしたい。と当てはまる方はお問い合わせください。

ジムの利用人数はプランにより入室制限がございます。都度会員の方は複数名様可能です。万が一、プランに沿ってご利用いただけなかった場合はそれに準した処置を取らせていただきますので皆様が使いやすよう、ルールやマナーを守ってお使いください。                           

入室の際は、コロナウィルス蔓延予防のため、入室の際のアルコール消毒・マシン使用後の拭き取りを徹底して頂きますようお願いいたします。

筋トレと食事の関係性について

少し、筋トレやダイエット等についてもお話しします。

筋肉は、何もしていない状態でもエネルギーを消費する部位です。内臓よりもエネルギー消費量が多く、筋肉が増えれば、その分エネルギー消費量も増えます。ダイエットによる過度な食事制限や激しい筋トレによってエネルギーが不足すれば、筋トレによる十分な効果は期待できません。

身体の筋肉はタンパク質から構成されており、筋肉の維持や筋肉量の増加にはタンパク質の摂取が必要です。また、身体を動かすために炭水化物の摂取も欠かせません。
筋肉をつけるためには、「筋肉の源となるタンパク質」と「筋肉の栄養となる炭水化物」をしっかり摂取しましょう。

筋トレの成功には、バランスの取れた食事が大切です。食事を軽視すると、筋トレの効果を最大限に発揮することはできません。筋トレの内容だけでなく、食事の質にも意識を向けましょう。

筋トレを行うベストなタイミングは食後

筋トレを行う適切なタイミングは食後です。体内にあるエネルギーを最大限に活かしながら、効率よく筋トレを行いましょう。

とはいえ、食後すぐの筋トレは逆効果です。体内のエネルギーを効率よく筋肉に使うためにも、血液が消化吸収に使われるタイミングで筋トレを行うことは避けてください。

食後は副交感神経が優位となり、時間が経つにつれて交感神経が活発的になります。しかし、食後から筋トレまでの時間が空きすぎると、体内のエネルギーが不足し始め、筋トレの効果が薄くなってしまいます。そのため、消化が完了する「食後2~3時間」が、筋トレを行うベストなタイミングといえます。

また、3食の中でも「夕食後」は筋トレの効果が表れやすい時間帯です。夕食後の筋トレでは、「エネルギー補給・筋肉への負荷・休息」の3つが揃うため、効率的に筋肉を鍛えることができます。夕食のあとに筋トレを行ったら、睡眠をしっかり取って筋肉を休ませましょう。

ただし、交感神経が高まると脳が活性化して寝つきが悪くなるため、夕食後の筋トレは負荷がかかりすぎない程度のメニューがおすすめです。

皆さんも是非気をつけて見てください^^

お問い合わせはメールやラインで承っております。

メールアドレス:fitnessbee24@gmail.com

ライン:https://lin.ee/EDQ9zkZ

SNSもやっておりますのでフォローやいいね!もお願いいたします。

Instagram:https://instagram.com/fitness_bee_24?r=nametag

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。